自社の機械・設備・システム・サービス提案に「補助金活用」を組み込むことで、受注率・単価・顧客満足度を同時に高めることができます。
 
弊社「補助金採択の羅針盤」は、メガバンク出身の中小企業診断士を中心とする専門チームが、事業計画づくりから採択後の実務(交付申請・実績報告・事業化報告など)まで、一貫して伴走する補助金支援のプロフェッショナルです。
 
東京・千葉を拠点に、全国オンライン対応可能。
貴社と顧客の信頼関係を守りながら、成果を共に生み出します。

機械メーカー会社イメージ

設備・機械の導入提案時に「補助金を活用した購入」を組み込むことで、顧客の実質負担を抑え、受注率・単価の向上が期待できます。
弊社は、見積・仕様段階で対象経費や制度要件を整理し、加点要素を踏まえた“通りやすい”計画づくりを助言します。
採択後の交付申請や報告業務も含め、顧客が安心して投資を進められるよう伴走します。

SaaS提供企業イメージ

補助金制度を活用することで、顧客の導入コストを軽減し、契約率・契約単価を高めることができます。
弊社は、要件定義段階で対象機能や費目を整理し、制度適合性を確認。
顧客説明時に使える補助金概要資料や提案書テンプレートも提供します。
採択後のフォローまで一貫して支援し、貴社の営業活動を後押しします。

税理士・社労士・司法書士イメージ

顧問先の設備投資・人材投資に補助金を活用することで、資金繰り・賃上げ・業績改善を同時にサポートできます。
弊社は、制度上の要件整理や計画段階でのアドバイスを通じ、顧問先の補助金活用を支援。
採択後の証憑管理や年次報告の運用設計もサポートします。
結果として、顧問継続率・単価の向上にもつながります。

「補助金サポートのおかげで、導入に踏み切るお客様が確実に増えました」

SINACOカタログ

私たちSINACOは、高精度・高機能のカッティングマシンを製造・販売しております。
一方で、その性能の高さゆえに初期投資が大きく、導入を悩まれるお客様も多くいらっしゃいました。

エム・アイ総研さんに補助金面のサポートをお願いするようになってから、補助金選定や補助金が適用されるポイント・自己負担額のイメージを分かりやすく示してくれるため、お客様の不安が自然と解消され、「補助金を使えるなら導入したい」という声が明らかに増えました。
エム・アイ総研さんの親身で丁寧な支援姿勢と、高い採択率を誇るサポートが後押しとなり、実際の成約に結びつくケースが大きく増えています。

カッティングマシン導入企業様からは、「生産性が大きく改善した」「売上が伸びて社員の賃金を上げられた」といった成果報告も届いており、設備投資が事業成長にしっかりつながっていると感じます。

お客様が抱える補助金の不安を取り除き、導入に向けた背中を押してくれる存在として、
エム・アイ総研さんは非常に心強いパートナーです。

SINACO浅松社長と弊社代表

株式会社SINACO
代表取締役 浅松 格
〒141-0033 東京都品川区西品川2丁目8−9

フロー1

顧問先の概要(事業目的・予算・希望時期)を共有し、対応範囲をすり合わせ。

フロー2

活用可能な制度・スケジュール・必要資料リストを提示。

フロー3

事業計画策定・制度適合チェック・採択後フォローまで一貫して伴走。

審査視点で書類を作成
本気のサポート
ヒアリング
全国オンライン相談
信頼の実績
ダウンロード資料

TOP
無料オンライン診断
お問い合わせ